2025年04月12日

ぼへ猫通信(657) さくら♡サクラ♡

毎朝、ウチの近所の公園に集まってくる
「ぼやぼやと、その日暮らしでへっちゃら」な猫たち。
公園暮らしを「ぼへぼへ」と楽しむ猫たちの生活を紹介したくて、
『ぼへ猫通信 』やってます!

今回は、うららかに公園の桜が見頃です ってお話。

657saku-1.jpeg

桜待ちから、3週間♪  公園の桜は ゆっくりと咲きすすんで 満開になって、
春らんまんの美しさを長~~~く楽しませてくれながら、散ってゆきました (^.^)

トップの写真は、公園でいちばん絵になりそうな 管理棟をのぞむ満開の眺め。
これが公園の桜の標本木で、この桜が花をつけると、公園の開花宣言になるのです。

そんな由緒ある桜を紹介してくれてるのは、ハッチ() と親びん() の微妙なコンビ。
・・・仲がいいんだか そうでもないんだか? いつも連みながら いがみ合う ふたり (^_^;

657saku-2.jpeg
前記事で 寒々しかった とろろ君の背景も、春うらら♡ (・・・しかし。。しょっぱい顔)

今年は、ほんとに見頃が長かったので、公園中のいろんな桜景色が楽しめました
みんなに、お気に入りの桜を紹介してもらいましょうね (^^)v

まずは、親びんのおすすめ♡
657saku-3.jpeg
これは、公園の奥の「大島桜」 ソメイヨシノより淡い桜色が ふんわり美しい♡

お次は、副大統領のお気に入り♡
657saku-4.jpeg
老齢の桜が 何本も枝をのばして、小道に やわらかな桜のアーチを描きます♡

そして、公園の最長老マダム・黒猫ジジは♡
657saku-5.jpeg
散りはじめた らんまんの桜の下で、優雅に佇みながら なに想う?

最後は、やわらかな春景色のなかに帰ってゆく こまるちゃん♡
657saku-6.jpeg
猫たちを やさしく包んでくれた 今年の桜に ありがとう♪ また来年ね♪

posted by のらん at 05:00| Comment(45) | ぼへ話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

ぼへ猫通信(656) 陽ざし恋し♡

毎朝、ウチの近所の公園に集まってくる
「ぼやぼやと、その日暮らしでへっちゃら」な猫たち。
公園暮らしを「ぼへぼへ」と楽しむ猫たちの生活を紹介したくて、
『ぼへ猫通信 』やってます!

今回は、猫も 人も 春が恋しい ってお話。

656machi-1.jpeg

陽ざしあったかいの♪ 気持ちいいの♪ ・・・って、ご機嫌モードのこまるちゃん♪

今週は寒の戻りとやらで、水曜日には冷たい雨に雪なんか混じっちゃって、

真冬の気温にすっかり凍えていたんだけど、ここにきてようやく春の陽ざし♪

     背中がぽかぽかあったかいから             くつろいじゃうの♡

656machi-2.jpeg 656machi-3.jpeg

陽ざしの恵みが うれしいのは、こまるちゃん だけじゃなくて。
     いじめっ子(ハッチ・親びん)や    なかよし親子にも、分け隔てなく降りそそぐ♡
656machi-4.jpeg 656machi-5.jpeg

こんな風に、陽ざしがポカポカになってきたら、ニンゲンたちは 桜待ち♡
・・・いまのところ、公園あたりの開花予想は 週明けの月曜日!

だから、まだ なんだか寒々しい とろろ君の背景も、来週は きっとこんな感じに?!
656machi-6.jpeg

こまる と ジカタビ氏の LOVEシーンも 桜色に染まるかなぁ (^_-)-☆
656machi-7.jpeg






posted by のらん at 05:00| Comment(46) | ぼへ話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

ぼへ猫通信(655) スイセン 咲いた (^.^)

毎朝、ウチの近所の公園に集まってくる
「ぼやぼやと、その日暮らしでへっちゃら」な猫たち。
公園暮らしを「ぼへぼへ」と楽しむ猫たちの生活を紹介したくて、
『ぼへ猫通信 』やってます!

今回は、咲き誇るスイセンの陰で・・・ ってお話。

655sui-1-.jpeg

今年の冬は けっこう寒くて・・・ またまた寒波も居座っているけれど・・・
関東地方はお天気よくて、朝から降りそそぐ陽ざしはそろそろ春の色合い♪
今年も、スイセンの花、花壇いっぱいに咲いてます♪

きれいに咲いてるよ~ って登場は ↑ 黒井さん兄妹の 妹ちゃん。


・・・って のどかな風景に見えるけど、この冬、
妹ちゃんにとってスイセンの花壇は、わが身を守る「最・重・要・拠点」なのだ(@@;)

655sui-2.jpeg

あのね。。妹ちゃんっていう猫は、とにかく「怖がりさん」なのね。。
そんでもって、このところ、一部のオトコどもがなんかワル猫になってんのね。。
で、怖がって逃げる妹ちゃんを・・・ ちょっと獲物扱い??? (つまり追い回す。。)

ゴハンの輪にも入れなくなっちゃって、ひとりスイセンの茂みで隠れゴハン (^_^;
655sui-3.jpeg 655sui-4.jpeg

       見えなゃいね。。               上から撮っても 見えにゃいね。。
・・・黒猫が、茂みにすっぽり入り込むと、こんな写真しか撮れにゃい (/_;)

    ↓ しょうがないから、茂みの外に お皿を置いてみる の図
655sui-5.jpeg

まぁ、そんなこんなで、毎朝 茂みの中で 食べている。(よく食べるのよ♪)
妹ちゃん、前からガサツなオトコ猫どもは苦手だったけど、
それでも1月の中頃までは、みんにゃと並んでゴハン食べてたんだけどなぁ~
ここんとこ、姿を見せると、なぁんか追い回されちゃうのよね。

そのうち、以前のようにそこそこ折り合える状況に戻ればいいんだけど。
いまは、がんばれっ!!! って、見守ってあげるしかない。。

妹ちゃんを追い回す 悪い面々は、こちらです。 (スイセンの前で、そろい踏み)
655sui-6.jpeg
左から 副大統領 → ハッチ → ジカタビ → 親びん  おぬしら、ワルよのぉ。。




posted by のらん at 05:00| Comment(43) | ぼへ話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする